結婚してから婿養子に移り、10年以上の年月を三世帯同居してわかった情報を発信していきます。これから同じ環境になる方に少しでも勇気を(笑)

【LaQ】ラキューはお家遊びに超オススメ!!幼稚園児も小学生も大人もハマる「立体パズルブロック」
LaQ(ラキュー)とは? お子さんにとっても良いおもちゃ、見つけました。 その名も「LaQ」と書いて「ラキュー」と呼ぶそうですが、これ、凄いんです。 ラキュー (L…
結婚してから婿養子に移り、10年以上の年月を三世帯同居してわかった情報を発信していきます。これから同じ環境になる方に少しでも勇気を(笑)
LaQ(ラキュー)とは? お子さんにとっても良いおもちゃ、見つけました。 その名も「LaQ」と書いて「ラキュー」と呼ぶそうですが、これ、凄いんです。 ラキュー (L…
任天堂スイッチ版で初めて『どうぶつの森』シリーズが発売 こんにちは、ヒロです。 2020年3月20日、遂に任天堂スイッチで『あつまれ どうぶつの森』が発売されましたね! あつまれ…
ブログ更新より大切だった〈家族の絆〉 こんにちは、ヒロです! (←「婿殿」は抜きました笑) このブログに何度も遊びに来ていただいている読者の皆さんは気づいていたと思いますが、実はしばらくブログ…
親世代と同居するのは【覚悟】が必要 こんにちは、婿殿ヒロです! 我が家は一戸建てに〈3世帯〉で同居して10年近く経ちますが、周りの人たちからよく聞かれることがコレ。 「そんなにみ…
3世帯(3世代)で一軒家に同居する こんにちは、婿殿ヒロです! 突然ですが実は私、結婚して婿養子(いわゆるオムコさん)になるタイミングで新築を建てました。 今から10年近く遡りま…
「財布の紐を握るのは妻」は古い こんにちは、婿殿ヒロです! 突然ですが、皆さんのご家庭で〈お財布役〉はどちらが担当していますか? 奥様? それとも旦那様? 一般的に…
【コウモリ被害】自分は関係ない、と思わない方がいい テレビでたまーに見る害獣ハンターの番組。 コウモリ被害の映像なんかを観ると、「うわー大変そうだな、このお宅はー」なんて他人事のように思ってい…
家族が癌(がん)になったら必ず訪れる試練 こんにちは、婿殿ヒロです。 今回は少し重たい話をしますが、人生で多くの人が避けて通れない大切なことに触れます。 あなたは、家族ががんにな…
スマホは10年間ずっと【Android】ひとすじの夫婦 こんにちは、婿殿HIRO(@donomuko16)です。 ぼくと妻は10年間ずっと【Android】スマホだけを使ってきました。 ちなみ…
お坊さんのイメージは明るい?暗い? こんにちは、婿殿HIRO(@donomuko16)です。 皆さんはお坊さんに対してどのようなイメージでしょうか? お寺、葬儀、墓地、供養、お経…