『鬼滅の刃』のポップコーンケースは販売しているの?
こんちには、ヒロです。
前回記事では、大人気公開中の『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を映画館で観るための年齢について、実際に劇場で観た印象からコメントしました。
大人気『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』子どもは何歳から映画館でも大丈夫!?(イオンシネマで実際に観てきた感想※ネタバレなし)
さて、映画館で必ず食べるのがポップコーンですよね! いつ行ってもあのキャラメルの甘い匂いがたまりません。ポップコーンを買う時、多くのお子さんが一緒に欲しがるのがオリジナルバケット(ポップコーン専用ケース)ではないでしょうか? そうです、あの劇場限定のキャラ物です。
今回の『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』でも勿論販売してると思うかもしれませんが、結論から言うと、『鬼滅の刃』キャラのポップコーンバケットは売っていません。コロナウイルス対策で劇場の飲食制限がかかっていることを想定してのことかもしれませんが、映画公式サイトを確認してみても生産すらしてないようです。
『鬼滅の刃』キャラのポップコーンバケットなら、どのキャラでも確実に大人気でヒット商品になるはずですが、、、残念ながら無いので諦めるしかありません。私の行ったイオンシネマだけじゃなく、他の映画館も同じです。
『鬼滅の刃』劇場限定ドリンクホルダー
ポップコーンバケットは販売していませんが、劇場限定品としてキャラクター別のドリンクホルダーが買えます。
お値段は税込1,000円と、ジュースにしてはちょっと高めですね(笑 でも、せっかく劇場に足を運んだので子どもたちには奮発してあげました。

この記事を書いているのが公開3日目ですが、このドリンクホルダーも全国の映画館で品切れ続出になっており、すでに入手困難とのことです。
我が家は炭治郎とねづこを買いましたが、煉獄さんと伊之助は公開2日目の時点で売り切れとなっていましたから、お子さんが欲しがっているなら早く劇場に足を運んで下さい。(完売のところもあるので、事前に劇場に問い合わせるのがオススメ)
ちなみにこのドリンクホルダー、マントの部分がビニール製になっており、何度も洗える仕様なのは有り難いのですが、、、見た目通り自由に動くので持つときは必ず内側の本体部分です。お子さんはおそらく外側のマントから持とうとするので、座席でジュースをぶちまけないよう注意して下さいね!
映画館にポップコーンバケツを持ち込むのはOK?
今回の『鬼滅の刃』限定ポップコーンバケットが販売されないなど、映画館で特に欲しいキャラものバケットが無い場合、自分の家から持ち込みして良いのかわからない方も多いと思います。
皆さんの家にも、過去のキャラものバケットが残っていませんか? 実は大半の映画館は、当日売り場で買わなくてもポップコーンバケットの持ち込みはOKなんです。
子どもはキャラもののポップコーンバケットを首からぶら下げているだけでも相当嬉しいので、劇場に足を運ぶ際には遠慮なく持参しましょう。(地味に値段も高いので、何度も映画を見るなら節約のためにも、、、)
ネットの声では「他の子がそれを見て欲しいと騒ぐから、当日売ってないポップコーンバケットを持参するのはマナー違反」という意見もありますが、あまり気にする必要はないと思いますよ。我が家は何度か持参していますが、過去にそんな風に騒がれた事はありませんし、周りで見た事もありません。
コロナウイルスの影響もあり、劇場によっては指定のパックで購入して、あとは自分で詰め替えて下さいと言われる場合もありますが、その程度なら自分でやれば全然問題ありませんよね。
ぜひ、お子さんお気に入りのポップコーンバケットを映画館に持参して、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を楽しんで下さい!
(過去記事もどうぞ↓)
【鬼滅の刃(きめつのやいば)】単行本の購入が絶対オススメ!!ゲオやTSUTAYAのレンタル待ちは先が長い、、、
【鬼滅の刃】ウエハース(第1弾)はあまりの人気で即在庫切れ!!店頭で購入するための方法を紹介(レアカード当たりました)
お子様のテンション爆上げ↑↑ 『鬼滅の刃』ランチクロス
(映画とは関係ありませんが)小さいお子様のお弁当包みにオススメのランチクロスを紹介します。『鬼滅の刃』を知らなくても、圧倒的に目立つこと間違いなしの綺麗な模様なので、ぜひお子様のお気に入りのキャラから選んで下さい。
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

(個人的にNo1がこれ↓ 男の子ならカッコ良すぎる)
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |
