Macを購入する時にほとんどの人たちが必ず悩むこと
こんにちは、婿殿ヒロです。
いきなりですが、Macを購入する時って物凄く悩みませんか?
MacBookならProにするか?Airにするか?
iMacなら無難に4K??それとも大画面の27インチ5K??
スペックは???AppleStoreで正規カスタマイズ(CTO)すべき???
そんな世界一幸せな悩みが付きまといますが、最終的に重要な選択を迫られることになります。
中トロを食らうか、大トロを食らうか、、、
ではなくて、Macを新品で購入するか、それとも中古市場から探すかの選択です。
新品で購入する場合は基本的にメチャ高いです、はっきり言って。
※新品Macを少しでも安く買いたいって方はコチラの記事を参考にして下さい↓
【実証】Macは家電量販店でも価格交渉が可能!ネット販売より十分に安く買えますよ。
中古なら運が良ければかなり割安で購入できる可能性もありますよね。
お金に余裕がない私のような方にとっては、本当に最後の最後まで悩むところです。
結論を先に述べますと、Macを買うなら絶対に新品がオススメ!
その理由はたった二つだけ。
これからMacを購入する方で、もし新品と中古でずっと悩んでいるならぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
Macを新品で購入すべき理由はたった二つだけ
さっそくですが、Macを新品で購入すべき二つの理由を述べます。
開封から設置までの全てが美しいMacに、尋常じゃないくらい愛着が湧く
実にシンプルな理由なのですが、とにかく梱包から筐体まで全てがデザイン性抜群です!
『そんな、梱包材なんてどうでもいいじゃん、、、』
『デザインなんて二の次で、とにかくスペック重視!』
なんて発想わからなくもないです。
私もMacを知らないWindowsユーザーだった頃はそう思っていました。
振り返ってみると、私のMacデビュー最初の1台目は中古のiMacでしたが、普通に綺麗な筐体は嬉しかったです。
でも、やはり中古なのでそれなりに使用感はありました。
安く買ったので仕方ないのですが、やっぱり傷があるってだけで“嬉しい”止まりなんですよね、、、。
そしてつい先日、2台目として同じiMacを今度は新品で購入しました。
そこで初めて気付きましたが、梱包から開封していくだけでMacへの愛着が尋常じゃないくらい湧いてきます(マジで)。
包みの全てがセンスがあってオシャレ。
これは新品で購入した人にしかわからない、目の前のMacを自分が独占できた興奮ですよ。
【新品】iMac 2017 5Kモデルを開封
先日私が購入した新品iMacを開封していく様子をお伝えします。

この台形の段ボールからハイセンスですよね。
家電量販店で購入し、売り場から駐車場の自家用車まで店員さんに運んでもらいましたが、若者たちはおそらく中身を知っているのかみんな見てきますね(笑)

初めての新品なので、外側の梱包材ですら丁寧に扱ってしまう自分、、、。

カッターで開けると、桃からパッカーンといった具合にこんな感じです!
両サイドの黒いクッションがこれまたオシャレですなぁ、、、

ちなみに店頭吊るしモデルなんでスペックはこんな感じです。
余談ですが、Macのスペックで悩んでいる方はコチラの記事も参考にして見て下さいね↓
たとえ【Windows】歴ベテラン20年目のユーザーでも、【Mac】に乗り換えたら一瞬で心奪われますよ?

ついに念願の“開封テープ”剥がし!!

ツーーーーーーーーーっと、優しく、優しく、丁寧に。
きっとこの瞬間に我が子を迎えたような親心が芽生えるんでしょうか。
Appleの戦略?にまんまとハマってしまう自分。

はい、もう一度、桃からパッかーーーーーん!!
ディスプレイを覆う上下の発泡スチロールが緻密に設計されておりまして、左右に引けば心地よくスポっと(一人でも簡単に)抜くことができます。
このあたりのユーザーへの配慮はさすがだと感心してしまいますね。

※ここからはTV『劇的ビフォーアフター』のナレーションで、、、
なんということでしょう〜
美しい27インチのディスプレイは、匠の技術により真っ白な絹のようなベールに包まれ、
ご主人のチラ見ゴコロをくすぐるような、和のオブジェに早変わり。

そして白いベールを脱いだ花嫁は、恥ずかしそうにMagic KeyBoardをブーケトス。
その美しい姿には、慣れているはずのご主人も思わずウットリ、フフフ〜

大事なご主人のiMacが雷や停電時に故障しないように、無停電装置(UPS)をこっそり接続しておくのも、匠ならではの配慮。
※まだナレーション続いてます

なんということでしょう〜
生まれ変わった書斎のデスクには、美しいシルバーの筐体がたたずみ、日々の癒しを与えてくれる特別な存在に。
匠の技によって、元の木材はそのままに、新しい空間に生まれ変わりましたとさ〜
完。
いかがでしょうか?
本当に美しすぎて、新品の開封自体がApple信者の中で儀式と呼ばれている理由がよくわかりました。
この瞬間から、私はWindowsユーザーを卒業してMac愛用者へ。
中古品はトラブル(故障)を抱えているリスクが非常に高い
二つ目の理由ですが、中古のMacをそもそも買わない方がいいです。
確かにオークションなどでハイスペックなMacが格安で出品されていたり、年式が古くても非常に外観の程度が良好な状態でたくさん出回っていたりします。
皆さんのためにはっきり忠告しておきますが、安易にこういったオークション品に飛びついてはいけませんよ。
店舗での中古品であっても同じです(店舗はそもそもマージンがあるので高いですが)。
共通して言えることは、他人の使用したMacを信用しないこと。
外観が美しくても、意外とトラブルを抱えている商品が多いんですよね、、、。
実は私も1台目の中古iMacの時は結構大変な思いをしましたし、周りのMacユーザーでも同じような事例があります。(その話は次の機会に)
基本的に売りに出すのは、Appleでの修理があまりにも高額なので、諦めて買い替えを選択したユーザーなんですよ。
本当に無傷のMacが安く中古として出回ることは皆無と思って下さい。
何ならトラブルがあっても高額で取引されているくらいです、、、人気が故に。
繰り返しますが、中古のMacを安く購入したとしても、高確率で不具合や(最悪の場合)修理が発生します。
この理由からも、少々割高ですがAppleの1年補償がついた新品のMacを購入するのが、長い目で見れば賢い選択ではないでしょうか?
おわりに
これからMacの購入を検討している方、もしくは使ってみたいと思っている方は、ぜひ新品のMacを選んで下さい。
Appleの整備品でももちろんOKです。(こちらはほぼ新品です)
あなたも美しい筐体のMacに、自分の魂を投入していきましょう!!