小学生の自由研究課題は【顕微鏡】で凌ぐ
こんにちは、婿殿ヒロです!
小学生のお子さんを持つようになると、毎年必ずのしかかってくる面倒な宿題がありますね。
そうです、、、
夏休みの課題の最高峰はもちろん「自由研究」。
ちなみに私が小学生だった30年前の当時は、通学路も学校の周りも大自然に囲まれていましたので、もう虫やら生物やらウジャウジャで自由研究のネタの宝庫でしたね。
毎年夏休みになると「今年は何を捕まえて観察しよっかな」って感じで、森の中を探し回ったものです。
しかし最近では時代が変わってしまい、家電量販店に行けば〈自由研究コーナー〉が特設されている始末で、、、(笑
色々なキットが販売されているので、説明書の通りに実験して、そのまま結果を報告して終了、みたいな自由研究で済ませる子どもたちがかなり増えてきました。
はっきり言ってしまえば、これらは与えられたテーマをこなすだけなので、「好奇心」や「向上心」を育むという本来の自由研究の目的はあまり達成できませんよね。
結局はネタが無いから、このように簡易的なキットを頼ってしまうのでは?
![]() |
学校では教えてくれない大切なこと 自由研究に役立つ 研究&発表 準備セット 新品価格 |

![]() |
新品価格 |
実際、小学生は6年間(つまり自由研究が6回)ありますから、毎年面倒になってしまう親御さんの気持ちもよーく理解できます。
でも安心して下さい、皆さん。
この研究ネタに悩まされるサイクルはあっさり解決可能ですよ!
1年生なら今すぐ【顕微鏡】を購入しましょう。
6年生でも今すぐ【顕微鏡】を購入しましょう。
(詳しくはコチラをどうぞ↓)
夏休みの宿題【自由研究】には顕微鏡が最強!!小学生の間はネタ探しに苦労しませんよ!
![]() |
MAXLAPTER HD単眼生物顕微鏡1000倍 LEDライト内蔵 移動式ルーラー、自由研究、学習用、スマホ撮影セット、教育、生物学的研究に使いやすい、子供、小学生、高校生や大人に適して 新品価格 |

MAXLAPTER社の顕微鏡なら無料で〈試料〉が手に入る!
顕微鏡といっても、一般向けから研究者向けまでピンキリです。
今回は小学生の自由研究用に特化していますので、私がオススメするのは親御さんの財布に優しいMAXLAPTER社の顕微鏡一択ですね。
![]() |
100-1000倍顕微鏡学習用 子供小学生 上下LEDライト内蔵 標本 スマホ撮影セット 日本語の説明書付き 高校生や大人に適して教育、生物学的研究にMAXLAPTER 新品価格 |

我が家でも実際に娘が使用していますが、コスパ最強の理由は顕微鏡本体だけではありません。
なんと!!!
MAXLAPTER社から顕微鏡を購入すると、無料でプレパラート標本を入手することが可能なんですよ。
(先ほどのリンク記事で紹介しています↓)

同封していた「無料プレゼント」の案内状はこちら↓

しかも、見た感じプレパラート標本がたくさん、、、
本当に顕微鏡を購入したらもらえるの?と怪しいと思ってしまうかもしれませんが、私が実際にやり取りしてみたらマジで送ってもらえました。
参考までに、MAXLAPTER社の担当者とやり取りしたメールを紹介します↓

ん〜日本語はおかしいですね(笑
文章は自動変換を使っているのかわかりませんが、まぁ読めなくはない文章でした。
「中国っぽいしなんだか少し怪しいなぁ」と思いながらも、MAXLAPTERの販売実績を信じて住所を回答したところ、、、、
翌日には発送連絡、その数日後には自宅に小包が届きました↓

中国郵政?ということで予想通り中国からでした(笑↓

でもしっかりと梱包されており、しかも無料という太っ腹な企業!

昔のイメージにある「安かろう悪かろう」の中国企業ではなく、MAXLAPTER社は本気で顕微鏡と望遠鏡を一般向けに展開していますから、やはり無料といえどしっかりとした対応です。
![]() |
MAXLAPTER天体望遠鏡 子供や初心者用 三脚付 スマホアダプタ?影を装備して 軍事または日常使用、HD高倍率 持ち運びがしやすい 新品価格 |

![]() |
MAXLAPTER 望遠鏡 – 天文学初心者向けポータブルトラベルスコープ 300/70 HD 大型ビュー望遠鏡 カメラワイヤーシャッター&スマートフォンアダプター付き バックパック-ブルー 新品価格 |

ちなみに、このあと同じ担当者とメールでやり取りしていたのですが、日本人以上に日本人ユーザーに対して真剣な対応でしたね。
顕微鏡とセットで無料入手できる〈試料〉の中身
実際にMAXLAPTER社から送ってもらった無料プレパラート試料の中身がどのようなものか、実物の写真と一緒に紹介します。
ちなみに、正式には「マイクロスコープ(=顕微鏡)スライス」と呼ぶらしい。

You Are Biologist !! (あなたは生物学者)
小学生のテンションが上がりそうなフレーズですが、お子さんが理解していなければこっそり訳を教えてあげて下さいね(笑

開いてびっくりの量!!
「いったい何種類入ってるんだこれ、、、」って感じで驚きました。
これで無料のクオリティですよ(笑

1枚ずつ取り出して並べてみましたが、もちろん、顕微鏡で何百倍にも拡大して観察するための試料ですから、肉眼ではほぼ見えません。

昆虫系なら、なんとかかろうじて肉眼でも識別できるレベル↓

送られてきた標本は全部で〈30スライス〉ありました。

ちなみに下の写真は顕微鏡に初めから同梱されてくる試料ですが、これだけでも6年間観察ネタには困らなそうなのに、さらに希望者には無料で30種類追加ですよ?
お子さんはもう選び放題!!
小学校卒業まで最大6回、夏休みの自由研究ネタには苦労しませんよ。

毎年この標本の中から5〜6種類選んで観察し、絵で描いて、細胞レベルの構造を調べてみる。
たったそれだけで立派な〈生物学〉という濃厚な理科ですが、描写中心なので小さい子でも結構簡単にできてしまいます。
構造まで説明書きを加える場合は親御さんがネットで調べてあげても良いかもしれませんね。
本当にオススメの自由研究方法ですよ!!
おまけ:標本の英語表記を【和訳】したので参考までに
慣れない英単語も混ざっていたので、30項目を訳すのも意外と大変でした(笑
(MAXLAPTER社の顕微鏡を購入したら永久保存版↓)

こうして標本を羅列してみると、かなりの種類が手に入りますね。
昆虫を捕まえて「脚」や「羽根」をちぎる行為は、相当な虫好きのお子さんでないと結構ハードルが高いので、あらかじめスライドになっていてくれるのは本当に助かります、、、
他にも植物や有名な微生物など、小学生の理科の授業で興味を持つような標本ばかりがセレクトされているのも◎。
驚いたのは、ヒト、カエル、魚の血液標本まで用意されているということ。
小学5、6年生になったらこのあたりにも興味を持ちそうなので、我が家の子どもたちがどんな風に観察してくれるのか今から楽しみです。
皆さんもMAXLAPTER社のコスパ最強顕微鏡を購入したら、ぜひ無料の標本を希望して入手して下さいね!
![]() |
MAXLAPTER HD単眼生物顕微鏡1000倍 LEDライト内蔵 移動式ルーラー、自由研究、学習用、スマホ撮影セット、教育、生物学的研究に使いやすい、子供、小学生、高校生や大人に適して 新品価格 |

![]() |
LED顕微鏡 子供用小学生科学入門 40倍-100倍-640倍 付き物のスライスキット・スマホアダプター・手提げバッグ、家族教育勉強興味ハンディマイクロスコープ MAXLAPTER 新品価格 |

![]() |
ポケット顕微鏡 LED イルミネーション付きコインスタンプ鑑定用 新品価格 |

※2019年以降のAmazonでは、初めからこの標本スライドがセットになっているタイプが増えたようで、私のように後から申請する手間もなさそうです。