オークションは不要品の出品だけでOK
こんにちは、婿殿ヒロです!
先日の記事で、オークション初心者でも積極的に出品した方が良いメリットと、簡単な手順をまとめました。
(記事はコチラ↓)
【ヤフオク】出品初心者は知らないと損!?オークションで少しでも高く落札してもらうコツを教えます(転売を頑張っても赤字なら本末転倒ですよ)
儲けたい一心で、初心者が特に手を出しやすい【転売】商法がありますが、個人的な意見としては絶対にやめたほうが良いです。
ちなみに【転売】とは、ざっくり言えば商品を安く仕入れて高く出品し、その利ざやを得るという単純な理屈ですね。
私の周りにも実際に転売をしている人がチラホラいますが、思うように落札されない(=予想の金額で売れない)ことも多く、わりと赤字になります。
初心者が出品して確実に黒字にする方法は、たったひとつ。
自宅などにある〈不要品〉を処分するつもりで、とりあえずヤフオクやメルカリに出品してみること。
自分にとってはたとえガラクタ同然のモノでも、世の中の誰かにとっては意外と需要があるんですよね。
私も10年間ほどヤフオクを愛用しているユーザーなので、それなりに出品経験がありますが、結果的にかなり黒字です。
というか、転売のように赤字になるのがあり得ません。
繰り返しになりますが、絶対にオークションの出品で黒字にできる理由は単純で、捨ててしまうような不要品しか出品しないからです。
購入した当時は必要だからもちろん出費が発生しますが、モノである以上は不要になってしまう時期は必ずきますよね。
だから、この出品するという点で考えた場合、間違いなく原価ゼロ円と同じ。
つまりコストはかかっていないので、あとは落札された金額が〈売り上げ〉としてプラスになるだけです。
オークションの出品を経験したことがない方や、まだまだ初心者レベルという方にはぜひオススメしたい小遣い稼ぎの方法なんですよ。
半年で32万円売り上げた実績紹介
今回の記事では、私が直近の半年間(6ヶ月)でどのくらい売り上げているかを実際に公開することにしました。
結論から先に述べてしまえば、合計32万円をヤフオクの出品だけで稼いでいます。
月単位で換算すると、おおよそ毎月5万円。
会社員のちょっとした副業としては、それなりの金額ではないでしょうか。
「え、オークションに出品するだけでそんな稼げるの?本当に?」
と感じる方も多いと思いますが、これは事実ですよ。
オークションに出品するちょっとした手間だけで毎月5万円も稼げたら、小遣いとしては嬉しいですよね?
ちなみに怪しいことは何もしてませんし、悪いことでもありません。
本当に自宅にある捨てるような不要品を、次々と出品して落札してもらうだけ。
それでは実際にどんな感じで売り上げが積み重なっていくのか、直近の半年間の実例を紹介しますね!
2019年 1月

出品したのは、買い替えで使わなくなった古いスマホ1個のみ。
それでも売り上げは16,080円なので、キャリア(当時は買取額5千円でした)に引き取らせるのは勿体無いですよ!
2019年 2月

この月は家にあった不要品5つ出品しました。
中でも売り上げに貢献してくれた不要品は、PC買い替えで使わなくなった古いモデルのiMacでした。
ちなみにPCはスペックがそれなりにあれば、結構な高額になります。
「新品買えばいいのに、、、」なんて思ってしまうと落札者に対して失礼ですが、本当に理解できないような需要ってあるんですよ(笑
データの初期化だけしっかり対策すれば、中古のPCはオークションでは超主力なので、皆さんも買い替えた際はすぐに出品することをオススメします。
ひと月で20万円以上も売り上げたのはちょっと例外かもしれませんが、実際に不要品だけでこの収益が生まれました。
2019年 3月

この月は10件も出品したので、夜な夜な出品作業を頑張りました、、、
使わなくなったノートPCが5万円を超し、その他に不要品が数千円でコツコツと積み重なって結構な金額になりましたね。
ひと月の売り上げとして80,973円でしたが、このあたりは初心者でも達成できる数字として現実的なところ。
電化製品やPCなど高額になりやすい出品ができなくても、安さと出品数で勝負するのは立派な作戦です。
家にある不要品だとわりとこの作戦が重要で、売り上げを伸ばすためには結局は手数を増やすことが一番早いのは、オークションに限った話ではありません。
2019年 4月

2019年 5月

2019年 6月

不要品が少しずつ減っていくので、後半の3ヶ月間は単発が多いですね。
それでも2万円近く積み重なっていきます。
当然ですが、出品できるような不要品は減っていくので、次第にオークションへのモチベーションも下がりやすいですが、家の中で常にアンテナを張っておくことだけは忘れないで下さい。
不要品が出たら、単発でいいのですぐに売ってしまいましょう!
塵も積もれば山となる、ガラクタも積もれば金になる(笑
半年間のヤフオク売り上げ(まとめ)

ヤフオクに不要品を出品し続けた結果、半年間(6ヶ月)で319,493円の売り上げ達成です!
これは直近の結果なので、これまでの10年間トータルではもっと稼げていることになりますね。
不要品をお小遣いに変えてしまう、この夢のようなオークションの仕組みを利用しないのは本当に損ですよ。
ちなみにオークションサイトでも過去の自分の売り上げ実績は確認できたりしますが、自分自身でも帳簿などをつけておくことをオススメします。
このように数字を並べてまとめておくだけでも、次の戦略を練る時に結構役に立つんですよね、、、
おわりに
さて、今回の記事では実際に私自身のオークション売り上げ実績を公開しましたが、いかがでしょうか?
「意外に稼げるもんだなぁ、、、」
なんて思ったあなたは、今からでも遅くないので(むしろ今が絶好のタイミング!)オークションを早速始めてみましょう。
大事なことなので繰り返しますが、転売ではなく、あくまでも家にある不要品を出品してくださいね。
転売のような赤字のリスクを背負うのではなく、黒字をキープし続けることが前提条件ですから。
オークションへの出品は、サラリーマンや主婦の方でも空いた隙間時間にサクッとお小遣い稼ぎができてしまう方法なので、ぜひ皆さんも有効に活用して収益を出していきましょう。
次回の記事では、私が毎回実践している〈少しでも高く落札してもらうために心がけているポイント〉を紹介しますのでお楽しみに!